南伊豆/神子元島ドリフトダイブツアー!

2023.10.08 by フロンティアスタッフ

2025年5月~9月

神子元島は南伊豆/弓ヶ浜の沖合約9㌔、小さな灯台がひとつだけある、古くから大物の磯釣りのポイントとして有名な無人島です。

大型のダイビング専用クルーザーで約15分のダイビングエリアでは、全て潮流の影響を考慮したドリフトダイビングになります。

 


神子元島周辺の海域は黒潮の影響を受け、ブリ、カンパチ、ヒラマサ等の回遊魚、メジロザメ等の各種サメ、クエ、アオブダイ等の根付きの大型魚、アカウミガメ、アカエイ、トビエイ等の各種エイなどの「大物」と呼ばれているものから「季節来遊魚」と呼ばれているものまで、魚の種類も多種多様で魚影が濃いのが特徴です。

黒潮の影響を大きく受けるその海はアドベンチャーダイブを楽しめる、大物好きのダイバーを魅了してやまないポテンシャルの高い水中世界が広がっています。

 


そして初夏から秋にかけてはハンマーヘッドシャークの群れに出会えるチャンスがひろがります!

潮流に乗って中層をハンマーサーチするぞくぞくする感覚を一度体験してみてください。そしてハンマーヘッドシャークの群れやメジロザメの群れと遭遇できたその瞬間にはアドレナリン爆発です!

また水温が上昇する夏はレアものと出会うチャンスも! フロンティアチームは過去にマンボウやオサガメ、ブルーシャーク、オナガザメ、サンドタイガーシャーク遭遇したこともあります!


また、神子元島でダイビングを楽しむことができるようになると全てのダイビンスキルがアップするので、世界中どこの海に行っても余裕をもって楽しめるようになること間違いなしです。

【2025年神子元島ツアー開催スケジュール】
・5月3日(土)夜~6日(火)
・6月20日(金)夜~22日(日)
・7月20日(金)夜~21日(月)
・8月9日(土)夜~12日(火)
・8月17日(日)夜~19日(火)
・9月12日(金)夜~15日(月)

※ 上記日程以外でリクエストでも開催いたしますので、ご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください。

2024年開催の神子元島ツアーレポートはこちらからどうぞ
2022年開催の神子元島ツアーレポートはこちらからどうぞ
2018年開催の神子元島ツアーレポートはこちらからどうぞ

TOPへ