
今日は東伊豆町の北川ボートダイビングツアーを開催しました。
日中は気温もあがり青空も見えてきました!
元気に"カジカキ"を2ダイブしてきましたよ。
日中は気温もあがり青空も見えてきました!
元気に"カジカキ"を2ダイブしてきましたよ。

ダイブ1は特に青くて透明度は15mくらいはありそうです。
北川の海といえばソフトコーラル畑!
よ~く見るとタカノハダイやキンチャクダイが隠れています。
大きなオオモンハタには初北川のnaomiさんはびっくりされていましたね。
砂地を泳いでいるとホウボウのペアが登場!
ダイブ2にはヒラタエイなども見られましたよ。
北川の海といえばソフトコーラル畑!
よ~く見るとタカノハダイやキンチャクダイが隠れています。
大きなオオモンハタには初北川のnaomiさんはびっくりされていましたね。
砂地を泳いでいるとホウボウのペアが登場!
ダイブ2にはヒラタエイなども見られましたよ。

途中、現地サービスのスタッフさんにピカチュウウミウシを教えていただきました。
今日が約4年半ぶりの伊豆へのおかえりダイビングとなったkoboさんが撮影してくれましたよ。
ご自身でもウミウシを発見されていて西日本の海で鍛えたマクロの目が素晴らしい!!
画像提供いただきありがとうございます。
今日が約4年半ぶりの伊豆へのおかえりダイビングとなったkoboさんが撮影してくれましたよ。
ご自身でもウミウシを発見されていて西日本の海で鍛えたマクロの目が素晴らしい!!
画像提供いただきありがとうございます。

そして今日はmiyokoさんのMYデジカメデビューの日!
楽しそうに撮影されていて水中でも笑顔でしたね。
これからのダイビングの楽しみが増えますね。
色々な魚たちや思い出をいっぱい撮りましょう!
画像提供いただきありがとうございます。
楽しそうに撮影されていて水中でも笑顔でしたね。
これからのダイビングの楽しみが増えますね。
色々な魚たちや思い出をいっぱい撮りましょう!
画像提供いただきありがとうございます。

今日の遅めのランチは "海女の小屋" へ。
朝どれの海鮮のお料理におなかいっぱい満たされましたね。
伊豆の帰り道は桜があちこちに咲いていましたのでちょっと寄り道。
これからの時期は行き帰りの車窓も楽しみですね。
ご参加をいただきありがとうございました。
朝どれの海鮮のお料理におなかいっぱい満たされましたね。
伊豆の帰り道は桜があちこちに咲いていましたのでちょっと寄り道。
これからの時期は行き帰りの車窓も楽しみですね。
ご参加をいただきありがとうございました。