ダイビングログ

梅雨明け当日の一昨日は真鶴半島の岩海岸でPPBコースを開催しました!

ウェットスーツでエントリーすると火照った身体に海水がとても心地よく感じる季節になりましたね。

透明度もちょっとアップして快適に2ダイブできました!
この日はreikoさんのリクエストでフィンワーク&中性浮力をブラッシュアップ。

ホバリングやフリー潜降&浮上も含めて、マンツーマンで2ダイブでたっぷり90分近く練習していただきました。

おかげでかなり上手くなって、次回はいよいよドリフトダイビングにチャレンジですね。

ご参加ありがとうございました。
一昨日は真鶴半島の福浦海岸でリフレッシュダイブしてきました。

ご参加いただいたのはhayaoさん。3年ぶりのダイビングでしたが、毎日のようにスイミングをされているとのことで問題なく2ダイブしていただけました!

またきれいなリゾートの海へご一緒しましょう!
平日とあって福浦は空いていてのんびりできました。

雨水の影響もあまりなく透明度10m近くありましたよ。


Dive1は一番のエントリーだったので大きなクエに何匹も遭遇できました。

水温も上がってきてコロダイも群れていました!
この日のランチは久しぶりに小田原港の『かご平』さんへ。

やっぱりここのアジは小田原で一番おいしい!・・・と私は思っています。
海の日の連休は南伊豆の神子元島ダイビングツアーへいってきました。

透明度回復中との情報があり、行きの車中から期待が高まります。

そして8ダイブ中全てのダイブでハンマーヘッドシャークの大群を至近距離でゲット!

皆さんの笑顔いっぱいの2日間となりました。



ツアー1日目。

緊張高まる中、いざ!神子元島へ出航です。

そして目指すはAポイント。

ワクワクしながら向かって行くと…いました〜!

ハンマーの大群がごっそり。

Aポイントが初めてのemikoさんmiyokoさんもびっくり!

そして水温は24~26度で沖縄みたいです。

透明度は最初は白濁していましたが潜るごとに神子元ブルーになり20m以上はありそうな時も!

浮上したくなくなる海でした。
陸上に戻っても笑顔いっぱい♪

ダイビング後の夕食は地魚料理とビールでおなかもいっぱい。

ログ付けではjunさんのハンマー動画でまたまた感動のひと時でした。


ツアー2日目!

こうなったらこの時期にしか見れないハンマーウォールでツアーを締めくくろう!ということでAポイント4本勝負です。

1ダイブ目からハンマー!ハンマー!!ハンマー!!! すべてのダイブでハンマーの群れが登場です。

途中からemikoさんは『シラコダイが見たいです』

miyokoさんは『カメが見たいです』とハンマーが群れているのに他のお魚のリクエストが出てしまいました(笑)

お腹いっぱいハンマーが見れて本当によかったです。
ハンマー以外も楽しみましたよ!

最近神子元でよく目につくスジアラ。 色がきれいで目をひきます。

そして偶然にもウミガメがいっぱいいるエリアを発見!

Aポイントでハンマー祭りを楽しんだら、最後はウミガメ祭り♪

贅沢な海が広がっていました。
2日間皆さんにもたくさんご協力いただきたくさんのハンマーが見られて本当によかったです。

ご参加をいただきありがとうございました。

真鶴でボートダイブ!

2024.07.16 by tadashi
昨日はゲストのakiさん&naomiはNEWウェツトスーツのお試しダイブ、junkoさんは来週の小笠原ツアーへの準備ダイブということで真鶴の岩でボートダイブしてきました!
相変わらず水面付近には雨水の層があり濁っていましたが、水深10mを超えると透明度10mくらいはありましたよ。

水温も22度以上あり魚たちの活性もアップ!

大きなイシダイが群れていてビックリ。アカオビハナダイの群れもとても綺麗でしたね。

皆さんウェツトスーツで快適に潜っていただけました。


Dive2はさらに透明度が良くなり15mくらいあるところも!

ムツの群れがたっぷり。ソフトコーラルも活き活きしてとても綺麗でした。
アフターダイブはサドルバックでパングラタンをいただきました!

皆さん、ご参加ありがとうございました。

150ダイブ達成です!

2024.07.08 by tadashi
昨日は2日連続で真鶴半島の岩海岸へ。この日はボートダイブにチャレンジ!

そして2020年にライセンスを取得されたmさんが150ダイブ達成です。

mさんおめでとうございます。今夏の神子元島&ケラマクルーズツアーでもたっぷりアドベンチャーダイブを楽しんでくだい。
この日は人工漁礁 “ロックトライアングル” で2ダイブ。

魚影はとてっも濃いのですが・・・相変わらずの透明度で苦戦しました。

なぜかアカオビハナダイの大群があちこちで見ることができましたよ。
大きなクエやイシダイ、そしてミノカサゴもいっぱい登場!

ビーチでは海水浴場もオープン。この日はオープウォータースイミングの大会も開催されていました。

いよいよ夏本番ですね。
そしてランチは 『サドルバック』へ。

この日は5人が違うメニューを注文。海鮮ビビンバがとても美味しそうだったので次回は試してみます!

暑い中ツアーにご参加いただきましてありがとうございました。

月間アーカイブ

TOPへ