土肥でボートダイビング!
昨日は西伊豆の土肥へ行ってきました!
前夜からの西風の影響でうねりが残り、予定していた南エリアへのトリップはできませんでしたが、思っていたより透明度の良かった北エリアでのんびり2ダイブ楽しみました!
前夜からの西風の影響でうねりが残り、予定していた南エリアへのトリップはできませんでしたが、思っていたより透明度の良かった北エリアでのんびり2ダイブ楽しみました!
Dive1は “丘漁礁” へ。
白い砂地に太陽光が差し込みとても明るく感じましたね。
潜降するとシマアジやマダイの群れがぐるぐる。yusukeさんとshigeakiさんはボラの大群に遭遇したそうです!
漁礁まわりにもたくさん魚が群れていました。
久し振りにシビレエイにも会うことができました。そして、なんとヨスジフエダイが3匹! 越冬したようですね。
大きなコロダイやイシダイもうろうろ。個人的には大好きな砂地でのダイビングで癒された1本でした。
白い砂地に太陽光が差し込みとても明るく感じましたね。
潜降するとシマアジやマダイの群れがぐるぐる。yusukeさんとshigeakiさんはボラの大群に遭遇したそうです!
漁礁まわりにもたくさん魚が群れていました。
久し振りにシビレエイにも会うことができました。そして、なんとヨスジフエダイが3匹! 越冬したようですね。
大きなコロダイやイシダイもうろうろ。個人的には大好きな砂地でのダイビングで癒された1本でした。
Dive2は “沈船” にエントリー。
1980年代の終わりころに沈められた船は25m付近の砂地に。上部の構造物はありませんでしたが、30数年前に潜った時を思い出しました。
深場は透明度も15mくらいあり、アカオビハナダイやウメイロモドキ! が群れていました。
Diveの後半は “お花畑” へ移動。
こちらはキビナゴの大群がすごかったですよ! 太陽の光に反射しながらフロンティアチームの周りをまわってくれました。群れの中にはイナダも数匹。
1980年代の終わりころに沈められた船は25m付近の砂地に。上部の構造物はありませんでしたが、30数年前に潜った時を思い出しました。
深場は透明度も15mくらいあり、アカオビハナダイやウメイロモドキ! が群れていました。
Diveの後半は “お花畑” へ移動。
こちらはキビナゴの大群がすごかったですよ! 太陽の光に反射しながらフロンティアチームの周りをまわってくれました。群れの中にはイナダも数匹。
アフターダイブは最近は待っているレストランへ。
初めて訪れるゲストは名物の “黒毛和牛のハンバーグ” 。shigeakiさんは私のおすすめでフワッフワットロトロのオムライスを注文。私は前から決めていたスパゲッティにしました。
どのメニューも丁寧に作られていてとても美味しかったです。
2023年から再開した土肥ツアー、夏には南エリアに限定2ポイントがオープンするそうなので、またデイトリップツアーを企画します!
初めて訪れるゲストは名物の “黒毛和牛のハンバーグ” 。shigeakiさんは私のおすすめでフワッフワットロトロのオムライスを注文。私は前から決めていたスパゲッティにしました。
どのメニューも丁寧に作られていてとても美味しかったです。
2023年から再開した土肥ツアー、夏には南エリアに限定2ポイントがオープンするそうなので、またデイトリップツアーを企画します!
コメントを記入する