大瀬崎へ行ってきました!

新年あけましておめでとうございます!
2024年のツアーは元旦の大瀬崎からスタートしました。
往路、熱海で初日の出を見ることができましたよ。
大瀬崎はダイバーは意外と少なかったですが、初詣に多くに人が訪れていました。
2024年のツアーは元旦の大瀬崎からスタートしました。
往路、熱海で初日の出を見ることができましたよ。
大瀬崎はダイバーは意外と少なかったですが、初詣に多くに人が訪れていました。

Dive1は "岬の先端" へエントリー。
少し流れていたせいかキンギョハナダイやソラスズメダイがぐっちゃりと群れていてとても賑やかな水中でした。
少し流れていたせいかキンギョハナダイやソラスズメダイがぐっちゃりと群れていてとても賑やかな水中でした。

今季初のマトウダイが登場!
水温が高いせいか、ミズタマヤッコやアブラヤッコの幼魚なども元気に泳いでいましたよ。
水温が高いせいか、ミズタマヤッコやアブラヤッコの幼魚なども元気に泳いでいましたよ。

Dive2は "湾内" へ。
透明度が20m近くあり気持ちの良いブルーな世界が広がっていました。
久し振りにセミホウボウを見ることができました!
透明度が20m近くあり気持ちの良いブルーな世界が広がっていました。
久し振りにセミホウボウを見ることができました!

そして最近少しだけ興味がでてきた(かな?)マクロ生物ウォッチング。
カエルアンコウ、タツノイトコ、そしてヨウジウオなどを見つけました!
カエルアンコウ、タツノイトコ、そしてヨウジウオなどを見つけました!

本年も安全潜水に心がけて楽しみたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントを記入する